2023年11月15日(水) 四国旅行 ( 2日目高知・愛媛)

四国旅行二日目。高知城、足摺岬、四万十川の沈下橋、宇和島城を巡り松山泊。
国道441号線を宇和島に向かう途中、狭い道路なのに白バイが。おかげで白バイの一台前の車が制限速度以下で走行。私たちを1時間も白バイが先導してくれました(笑)。

高知市電。かわいいチンチン電車です。

高知城。現存12天守閣の内、8番目の見学。

山内一豊の賢妻、千代の像。

足摺岬灯台。

太平洋を航行する漁船。

足摺岬にある中浜万次郎の像。

四万十川の高瀬の沈下橋。狭い橋なので渡ることができずバックで国道へ戻りました。

宇和島城天守閣。9番目の見学。

天守閣から見た宇和島湾。

2023年11月14日(火)~16日(木)四国旅行。(第一日目 徳島・高知。)

 車で家内と四国旅行1110キロを楽しみました。
初日は徳島 大歩危、祖谷のかずら橋、高知の桂浜、牧野富太郎記念植物園を巡り高知泊。
かずら橋では高所恐怖症の私はもちろんパス。それでも景色は最高でした。

久し振りに渡った明石大橋。

初めての大歩危。水がとてもきれいです。

遊覧船で観光。

祖谷のかずら橋。当然渡りませんでした。

家内は堂々の渡河。

ここまでが限度(笑)。

桂浜 坂本龍馬像。

逆光の桂浜。

牧野富太郎記念植物園 温室。

温室内部から空を見上げる。

よさこい橋。

高知の夜は有名な「司」にて。

食べたかったカツオのたたき。おいしかった!

2023年9月5~7日 長崎帰省。

2年ぶりに長崎へ帰省してきました。
 親戚や高校同期との会食。そしてそれぞれ夫婦両家のお墓参り。ハプニングはおくんち(秋祭り)の踊り町の稽古に巡り合えたこと。
楽しく、充実した3日間になりました。

空は夏雲。

同級生と楽しいひと時。

稽古中のおくんちの南蛮船にも出会えました。

お墓参り。

新築なった市役所から見る長崎港。

2023年1月31日(火) 宮古島旅行最終日。

◆日時:2023年1月31日(火)
◆復路:宮古島(ANA1750)13:55発~関空15:55着
ホテル(8:30~9:30出発)=○イムギャーマリンガーデン<約20分>4.【宮古島】○東平安名崎<約30分>=○与那覇前浜ビーチ<約10分>=△来間大橋(車窓)=5.○【来間島】<約15分>=☆島の駅みやこ=宮古空港(走行距離:約60km)


イムギャーマリンガーデン。



東平安名岬。

ウインドウサーフィン。来間大橋。

与那覇前浜ビーチ。

さようなら!宮古島。

ただいま!関西。鳴門大橋が見えます。

 

2023年1月30日(月) 宮古島旅行2日目。

◆日時:2023年1月29日(日)
自由行動=オリックスレンタカー0980-73-5500
宮古島神社=砂山ビーチ=ユートピアファーム=昼食(レッドドラゴン)=熱帯植物園=マリンガーデン シースカイ博愛


宮古神社。




砂山ビーチ。




ユートピアファーム。


シースカイ博愛。

2023年1月29日(日) 宮古島旅行1日目。

全国旅行割を利用して初めての宮古島観光を楽しみました。

◆日時:2023年1月29日(日)
◆往路:関空(ANA1749)10:30発~宮古島13:15着
宮古空港=△伊良部大橋(車窓)=【下地島】○通り池<約20分>=2.【伊良部島】○牧山展望台<約30分>=△池間大橋=3.○【池間島】<約15分>=☆雪塩ミュージアム=○島尻のマングローブ林<約15分>=宮古島(17:30~18:00着)(走行距離:約90km)

下地島の通り池。

伊良部島。早くも桜が咲いていました。

池間島から神秘の島、大神島を望む。

2022年11月28日~12月1日 沖縄旅行 その1。

 11月28日から12月1日までの3泊4日間の日程で沖縄へ行ってきました。実質3泊2日ですが、料金はレンタカー付、朝食3回、夕食1回で35000円/人。嬉しいことに旅行割で24080円に、さらにクーポン9000円ゲット。実質15000円の沖縄旅行。コスパ最高です。
 2日目は南西部の周遊。斎場御嶽(せーふぁうたき)、知念岬、アメリカンビレッジ(昼食)、残波岬と150㌔を巡りました。当日の温度はなんと28度、半袖を持って行けばと後悔しまくりでした。
斎場御嶽(せーふぁうたき)
知念岬。

残波岬

2022年5月18-19日 川上村・大台ケ原

「いまなら」キャンペーンを利用してずっと行ってみたかった奈良県の川上村と大台ケ原に行ってきました。
川上村では後南朝(南北朝統一後の南朝方の朝廷)の皇子、自天王などが祀られている金剛寺を参拝。さらに万葉集にも出てくるという蜻蛉の滝や御船の滝を観光。
一日目は大滝ダムの湖畔にある「杉の湯」で宿泊です。
 翌日は一昨日までがけ崩れのために通行止めになっていた169号線も奇跡的に復旧され無事大台ケ原へ。
大台ケ原回遊は約10キロもあるため、日出が岳までの往復のみ。それでも1695mの登山?は初めてということと、富士山は見えませんでしたが尾鷲や紀伊山地を眺望できて思い出に残る大台ケ原になりました。
 帰りは道の駅でお土産を買って無事帰宅。思い出に残る一泊旅行となりました。

蜻蛉の滝。

金剛寺 

御船の滝 

丹生川上神社。 

大台ケ原の鳥たち。  

日出が岳への道。 

日出が岳登頂!

遠く尾鷲を望む。

 

2022年3月17・18日 伊勢志摩、金婚旅行。

17・18日と結婚50周年(金婚)ということで伊勢志摩へ行ってきました。
最初は伊勢神宮。結婚式を挙げたのは長崎の伊勢宮。今回は本庁の伊勢神宮に金婚のお礼参りです。
続いて志摩スペイン村。新婚気分で乗り物やアトラクションを楽しみました。
夕食はスペイン料理。結婚式では何を食べたか二人とも覚えてなかったのでしっかり食べなおしました(笑)。
残念ながら翌日は大雨。どこ行くとなく雨のドライブです。ただお昼だけは焼き牡蠣やハマグリ、サザエなどを堪能。おいしかったですよ!(そういえば新婚旅行で広島に行った時も牡蠣船でした。)
身体は白秋、心は青春を体感した今回の旅行も無事終了。すばらしい思い出づくりになりました。